050-5527-1256
受付時間 10:00〜19:00(水曜/木曜定休)
ご相談予約はこちら
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料相談のご予約
画面トップへ
無料相談のご予約

確実に脈あり女性を見逃すな!パターン別脈ありサインを徹底解説!

  • 男性
婚活コラム画像

女性が好意を持っている人にだけ出す「脈ありサイン」というものがあります。
どのようなものかを知っているだけで、女性にアプローチするタイミングを見極められます。
多くの女性は自分では気づかないうちに、脈ありサインを出しています。
問題はそのサインに、男性が気づくことが出来ていないということです。

この記事では、女性が好意をもつ男性にだけ送る脈ありサインを解説します。
行動編、LINE編、職場編に分けてそれぞれ詳しくお伝えします。

【行動編】女性が見せる確実に脈ありサイン

女性は知らず知らずのうちに好きな人に「脈ありサイン」を送っています。
これからは行動編、LINE編、職場編に分けて解説します。
まずは、普段の行動の中で女性はどのような脈ありサインを出すのかを見ていきましょう。

会うときにオシャレをしている

デートをするときに、普段とは違う服を着たり、髪型がいつもと違う場合、それは脈ありサインです。
女性はどうでもいい相手には、わざわざ努力して着飾ろうとはしません。
本命の男性と会うときは相手から褒めてもらうために、普段と違う洋服や髪型でオシャレをします。
このように、普段とは違うファッションでデートに現れたら、まずは褒める必要があります。
そして、自分への脈ありサインだと受け取っておきましょう。

よく褒められる

女性は自分の気持ちをストレートに相手に伝える人が多い傾向があります。
たとえば、清潔感のあるシャツを着ていると、「そのシャツセンスありますね、とっても涼しげで素敵です」と会話をしながら、違和感なく相手褒めることが上手な人が多いです。

普段からよく褒められる場合、確実に脈ありサインです。
「○○さんって博識なんですね」、「私○○さんのことタイプです」とストレートに自分の気持ちや好意を打ち明けられることもありますが、その時は告白すべきタイミングです。

一緒にいると近づいてくる

人間は、無意識に相手とのパーソナルスペースをとります。
嫌いな人には近づかないが、好きな人とは距離を縮めようとします。
会話をしているときの距離感で相手の気持ちを察することが可能です。
会話のときに距離感が近く、いつも近づいてくる場合は、あなたを信頼し興味がある証拠です。
距離が近いことが脈ありサインのため、あなたからアプローチしても断られることはないでしょう。

会話の最中に目を合わせる

女性が好意を持っている男性と話す際、しっかり目を合わせてアイコンタクトすることが多いです。
これは好きな人を目で追ってしまうという習性があるからです。

「目は口ほどに物を言う」という言葉があります。
女性があなたと話しているときに、何度も目を合わせてくる場合は、確実に脈ありのサインです。
会話の最中に女性がどこを見ているか、見逃さないようにしましょう。

ボディタッチをされる

女性は男性と違い、会話のときに相手の身体に触ることがあります。
たとえば、話が盛り上がって、つい相手の手や肩に触れたりするようなことがあるでしょう。
それを「ボディタッチ」と呼び、女性が好意的な相手にする仕草です。

また、ボディタッチをされるのはかなり近い距離感にいるということです。
それも含めてあなたに好意をもっている証拠と言えます。
会話の最中にボディタッチをされることは、確実に脈ありのサインです。

具体的な約束をしようとする

女性は、興味の無い男性からデートに誘われても、具体的に日程や時間まで決めることはありません。
体面を保つために社交辞令で賛同することはありますが、詳しくは決めません。
たとえば、男性から食事に誘われたとき、「いつか機会があれば」と曖昧な返事をします。

一方、好意のある男性から食事の誘いがあったときは、会う日程や時間、場所など具体的に決めます。
そのため、食事に誘って具体的な話が出ると、脈ありのサインです。
女性の方から詳細を決めようとする場合は、かなり好意を持っていると言えるでしょう。

質問をされることが多い

好意を抱いている人がいれば、その人のことを少しでも知りたいという気持ちが生まれます。
特に、趣味や普段の生活習慣で共通点を探そうとする傾向があります。
女性から積極的にプライベートな質問をされることが多い場合は脈ありのサインです。

楽しそうにしている

女性は自分の感情をストレートに表現する人が多いです。
楽しいときは笑顔で声も明るく、つまらないときはつまらない空気を醸し出します。
彼女と会話しているとき、楽しそうにしている場合は脈ありと考えてもよいでしょう。
人によって表現の大きさは違いますが、笑顔で会話が弾むときはたいてい好意を抱いています。

二人きりになろうとする

飲み会や昼休みなどのタイミングで二人になろうとすることも、脈ありサインです。
たとえば「ちょっと悩みがあって二人で話せませんか」、「ランチ一緒に食べませんか」などです。
女性は二人きりになることで相手のことをさらに知り、距離を近づけたいと考えます。
脈ありサインが出ている時にアプローチすれば、高い確率でOKの返事がもらえるでしょう。

【LINE編】女性が見せる確実に脈ありサイン

次に、LINEのやりとりで女性が好意のある男性に見せる脈ありサインについて解説します。
普段のLINEの中で注意して確認しておきましょう。

既読や返信が早い

LINEを送って、すぐに既読がつき、返信がくる場合は脈ありの可能性が高いです。
1~2回だけでなく、毎回即レスの場合は確実に脈ありだと思ってよいでしょう。
返信が早いということは、あなたを気にしていてコミュニケーションをとりたい証拠です。
好意があるため、デートの誘いを受けてくれる確率が高いです。

ハートなどの絵文字が多い

ハートマークや笑顔などの絵文字を多用するLINEの場合も、脈ありのサインです。
一般的に女性は、同性には絵文字を使いますが、親しくない男性には絵文字を控える傾向があります。
いつもハートの絵文字がついていたり、褒め言葉が多い場合はあなたに好意を持っている証拠です。

日常の写真や動画を送られる

警戒心がある段階では、女性は自分のプライベートな内容を送信することはありません。
反対に、親しくなり警戒心が無くなり、相手に好意を抱くと自分のプライベートを話します。
特に、日常の写真や動画を送ってくるようであれば、大いに脈ありのサインと言ってよいでしょう。
「○○で食事してきました」など日常の写真を送る心理は、自分を知ってもらいたいという気持ちです。

同じスタンプを購入する

女性の中には、LINEで使う有料スタンプをわざわざ購入し、好意をアピールする人もいます。
お揃いのスタンプを使うことで、あなたに対して特別な想いがあるという気持ちを表しています。
「○○さんと同じスタンプ買っちゃった」などと言われたら、確実に脈ありのサインと言えるでしょう。

LINEが女性からの質問で終わる

LINEのやりとりが長くなると、こちらから質問することも少なくなります。
そのようなとき、相手から自分に対して質問をしてくるケースも脈ありのサインと言えます。
女性があなたとのやり取りをもっと長く続けたいと思っているからです。

また、興味を持っていれば自然に疑問や質問が湧いてくるものです。
一度会話が終わっても女性から質問が来る場合、あなたに好意を持っている可能性が高いでしょう。 

【職場編】女性が見せる確実に脈ありサイン

最後に、職場で女性が見せる脈ありサインについて解説します。
職場で好意を表すことは、周りに気づかれないように慎重になりがちです。
下記のアクションを素早く察知して、相手の気持ちに気づきましょう。

出勤・退勤時間がよく合う

出勤や退勤がよく合うことも挙げられます。
1~2回なら偶然と言えますが、毎回となると彼女があなたに合わせている可能性が高いです。
毎回顔を合わせることで、あなたからの誘いを待っているのかもしれません。
機会があれば、食事に誘ってみると、良い返事が聞けるでしょう。

ランチに誘われる

「ちょっと相談があるので・・」と女性からランチに誘われることは、脈ありのサインです。
女性は好意が無い限り、自分から男性を食事に誘うことはありません。
二人きりでランチに誘うことは、好意をもっていることをアピールしていると考えて良いでしょう。

会議などで近くに座ってくる

気がつくと、いつも近くに座っている女性はいませんか?
それは、もしかすると彼女からの好意の表現かもしれません。
職場という環境では、自分の好意を相手に表すことは困難です。
そのため、好意がある女性は会議などであなたの近くの席を選んでいる可能性があります。
近くに座る以外にも、デスクの近くを通ったり、積極的に近づいてくる女性は脈ありのサインです。

プライベートの話が多い

職場で積極的にプライベートの話をしたがる女性も、あなたに好意を持っているかもしれません。
一般的に職場ではプライベートの話はタブーです。

しかし、仕事の話ばかりだと親密な関係になれないため、プライベートの話題を持ち出します。
特に、家族の話題を出す場合は、自分を分かって欲しいと思っている可能性が高いです。
プライべートな話題が多いことは、あなたに好意を持っている証拠と言えるでしょう。

まとめ:女性からの脈ありサインを知り、交際に進もう!

ここまで、女性が好意を持つ男性にだけ送る脈ありサインを詳しく解説しました。
普段の生活でも女性から様々な形で好意を伝えようとしていることが理解できたでしょう。
このサインに気がつかないと、いつまでも二人の距離は縮まりません。
女性からの脈ありサインを知って、自分からも積極的にアプローチすることが必要です。

それでも脈ありサインが分からず、恋愛に結びつかない人は、結婚相談所への入会をオススメします。
結婚相談所では婚活のプロがあなたの悩みにアドバイスする無料相談を行っています。
この機会に一度無料相談を受けてみてはいかがでしょうか。

結婚相談所グランパスパートナーズでは、実績あるカウンセラーが婚活の相談を受け付けています。
LINEやメールフォームから簡単にお問合せが可能ですので、お気軽にご連絡ください。